|  | 
| みんな集合ー!はーい! | 
「こういうのを作りたいのですわたくし」 と
予めリクエストを先生に伝えておく予約方法だったのですが、
作品の土台や羊毛の色をそれぞれのリクエストに合わせて
キットを一人ずつに準備して下さる という先生の細やかなお心配りにまずびっくり。
参加者全員が羊毛初めてさんだったにも関わらず、
2時間でも一つをちゃんと作り上げることが出来ました。
先生のおかげ様です。(^-^)/
やわらか~い羊毛を専用ニードルで刺して固めてゆくのですが、
皆針をチクチクする作業に没頭で、ヨガ以上に無心になっていたかも知れません。
一つの物事に ぎゅん。って精神を没頭させる時間、
ヨガとも共通するものがありました。
なばな先生&参加者の皆様、お疲れ様でした。
|  | 
| 一人ひとりのリクエストに合わせて、先生キットを準備して下さる。 | 
|  | 
| カラフルな羊毛ふわっふわ~!手前はなばな先生が染めたもの! | 
|  | 
| ヨガ以上の無心を体験!羊毛恐るべし。 | 
|  | 
| それぞれ個性が出ます♡ | 
|  | 
| あれ?10名いたはずなのに一枚足りないぞ。 | 
|  | 
| 先生が準備して下さったわたし用のキット。 | 
|  | 
| なばな先生作の文鳥のつがい。 が、 かわいすぎて、 ↓ | 
|  | 
| 頭に乗せずにいられませんでした。 | 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿