2016年12月3日土曜日

おこのみっくす最新号届きました。



おなじみ中野の情報誌「おこのみっくす」、
先程スタッフさんが最新号を届けて下さいました~。
最新号も中野の地に根ざした中野愛に満ちてます✨
是非お持ち帰りくださいね。

ヨガヘヤも再来年で10周年。
地域に根ざしたスタジオを目指してこれからも邁進して参ります

2016年12月1日木曜日

kaon茶 ♨


愛が沢山詰まったような漢方のお茶に出逢いました♨
漢方カウンセリングルームKaonさんから出ているkaon茶。

kaon茶には3種類あって、

“こころからだあたため茶”
“本当の自分にもどれる茶”
“一歩前にふみだす茶”

と、
それぞれのお茶の名前もほっこりと可愛らしいのです。

ベーシックな“こころからだあたため茶”は食べられるそうで、
飲み終わったらサムゲタンや薬膳スープ、
薬膳スープにカレー粉を足して薬膳カレーにしたりと色々を活用出来ます。
また、
飲みきった茶葉をネットに入れて薬湯にしたり、
茶葉を乾燥させて植物のやさしい肥料にもなるそうです。

「飲んで終わり」じゃなくて、
その先につながること。

「自然の命の恵みに感謝をしながら、余すことなく私たちの命に活用させて頂く。
そして生まれた活力で母なる自然にお返しをしてゆく。」
身土不二(体と環境は切っても切り離せない関係)の考え方は
漢方、ヨガ、アーユルベーダに相通ずる所があります^^
これもひとつの愛の形ですね。

ちなみに、

“こころからだあたため茶”の効果は

くこの実・・・疲れ目/アンチエイジング効果
なつめ・・・潤いを与える/血を作り身体を温める
菊の花・・・血の巡りを良くし目の疲れを和らげる/リラックス効果
人参・・・胃腸の調子を整える/氣力アップ
しょうが・・・体をほっこり温める/胃腸の調子を整える
みかんの皮・・・胃腸の調子を整える/氣の巡りを良くする
シナモン・・・頭痛、ほてり、上がってくる氣を下げる

とのこと。女性の体にぴったりです。

kaon茶の優しさを皆さんにもお裾分けしたくって、
今日の夜はレッスンの前に温かいお茶入れてお待ちしておりますね。
ほんの〜り甘くって、美味しいですよ。

お腹ぽかぽかにしてレッスン始めましょ。
ほんのり甘くて味も香りも美味しいよ〜




2016年11月29日火曜日

よもぎ温座パットの残りあと1点となりました。



今回入荷分のよもぎ温座パット残り一箱となっております。

お腹ぽかぽかな心地良さによもぎ温座ファンになる方たくさん♨

「体があたたかい事」の心地よさや安心感を体感して頂けるのは嬉しい限りです。

※12月2日現在今回入荷分は完売となりました。有難うございました!
次回入荷は日程が決まり次第お知らせします。

2016年11月24日木曜日

手作りきゃんどるワークショップ2016@ヨガヘヤスタジオ




第一回目は2014年。大変多くの皆様がご参加下さり
色とりどりの50本以上のキャンドルが出来上がりました!
あれから2年ぶりの開催となります。

前回ご参加くださった方も、前回はタイミングが合わなかった方も、
いつものスタジオで、いつもと違った「ものづくり」の時間を過ごしませんか?
是非ご家族やご友人もご一緒に皆様ご参加下さいませ。

当日は、好きな色のかけらを沢山詰め込んで、
世界で一つだけのオリジナルキャンドルを作ります。
ご自分用にももちろん(瞑想用にもお薦め♪) 、今回はXmasや年末年始前の開催なので、
お世話になった方への心を込めたプレゼント用にもいかがですか?
ラッピング付きです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【製作するキャンドルの大きさ】直径5センチ×高さ10センチ 

【お持ち物】エプロン(蝋が付いても良いもの)/完成品を持ち帰る用の紙袋/
お飲み物などはご自由に♪

【参加費】1本2000円(材料・ラッピング代込み)   
※時間内で3本まで製作可能です。2本目以降割引→1本1500円です。

【場所】ヨガヘヤスタジオ(http://www.yogaheya.com/access)

【日時】2016年12月11日(日)・12月18日(日)  各13:00〜15:00

【定員】各日程 10名様

【ご予約はこちらから】→     クービック予約システムから予約する

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




 

12月のお知らせ



お知らせ1《12月の休講》

12月1日13:00〜子宮ぽかぽかヨガ

ーーーーーーーーーーーーー

お知らせ2《12月の日曜きまぐれヨガ》

4日(日)11:00〜カップルヨガ
11日(日)11:00〜 NEW めざせ180度?! 開脚強化クラス
18日(日)11:00〜太陽と月のヨガ

※カップルヨガに関して
・3組様限定です。
・ご予約の際は2名様分お願い致します。
・お連れ様のマットはお貸し出しいたします。
・男性ご参加者様は現金お支払いとなります。(1レッスン2,000円)

ーーーーーーーーーーーーー

お知らせ3《12月は満月のスペシャルヨガあります》

12月14日(水)20:00〜 【定員7名様】

ーーーーーーーーーーーーー

お知らせ4《年末年始のヨガ納め、ヨガ初め》

年内レッスンは2016年12月28日(水)まで通常通り開催致します。
年始ヨガ初めは2017年1月6日(金)です。

12月28日(水)20:00《子宮ぽかぽかヨガ》はヨガ納めとして75分の拡大版です!
いつもより温めタイムを多めに取りますよ〜★
ーーーーーーーーーーーーー

【ご予約はこちら】

PC・携帯電話からの方は  http://yogaheya.resv.jp
スマートフォンからの方は http://yogaheya.resv.jp/?smp=1 

2016年11月15日火曜日

【ヨガヘヤ温活部】よもぎ温座パット。


1週間ほど前よりスタジオでよもぎ温座パッドの取扱始まってます。

個人的にもここ数年愛用してきたのですが、あまりにも良いのでスタジオでも取り扱えないかと思っていました。
今年からメーカーさんとのお取引が始まりいよいよスタジオでも販売スタートです♪

良質の蓬が織り込まれた特殊なシートに発熱体を付けて骨盤底にあて、
お腹の底から身体をぽかぽか温めてくれる温活グッズです。
骨盤底が温かいと、下腹が充実して腰も柔らかく驚く程からだ全体に安心感があります。

実際にこちらを使用された(また以前から使用されていた)生徒さん10名に使用感をお聞きしてみたのでお伝えしますね。一つの目安にどうぞ。

ーーーーーーーーー

☆使用された10名方のご感想☆

・腰痛(腰の重さ)が楽になった  (← 感想の中で一番多いです。私も!)
・生理前に使用してみたら毎回必ず重たいPMSがいつもより軽くて驚いた(9月からご使用の方)
・極度の冷え性だけどお腹周りだけじゃなく手足もポカポカした(今回初めてご使用の方)
・体だけでなく心もとてもリラックスできる。(今回初めてご使用の方)
・1箇所しか温めてないのに全体の温かさにびっくりした。(今回初めてご使用の方)
・経血が理想的な状態に近づいている(昨秋からご使用の方)
・体が温かすぎて仕事中眠たくなったけどこんなに体が楽でいられるとは思わなかった。(今回初めてご使用の方)

ーーーーーーーーー

特に、生理前や生理終わりの体が冷える時期におすすめです。(生理中は使用できません)
女性の体は筋肉と脂肪の量の関係や黄体ホルモン(プロゲステロン)による水分溜め込みの影響、月経そのものの為にもともと冷えやすいですが、
冷えは免疫力の低下、生理不順、腸機能の低下、ホルモンバランスの乱れなど・・百害あって一利なし。
日頃から体を冷やさない&温める心掛けを習慣づけることは今後の身体にも大きく影響してゆきます。


スタジオでは少しお得に販売していますのでお気軽に手にとって見て下さい。
今後も温活グッズのご紹介もここでして行けたらと思っています☆

※よもぎ温座パッドの使用は2〜3時間までとなっております。
(実際には6時間ほどずっとほんわか心地良い温度であたたかいですが、万が一の低温やけどや温度が下がっても付けっぱなしにする事による「冷え」を予防するものと思われます。使用時間には注意しましょう。)

それではまた。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



価格:1,008円
(2016/11/15 14:46時点)
感想(2件)

価格:2,878円
(2016/11/15 15:39時点)
感想(16件)





2016年11月9日水曜日

小さな欠片から色溢れ出す。





溶けて流れて固まった蝋の欠片。

流れに委ねて自然に出来た結果が美しいものだった時ってとても幸せ。