2014年4月17日木曜日

もうすぐキャンドルワークショップよ!






日曜日のキャンドルワークショップの準備、てくてく進んでます。

お楽しみに!
文化祭みたいになりそな予感。
みなさんゆっくりしてってね。
おやつの準備もぬかりなくしてますよ。

2014年4月15日火曜日

アトレのお花屋さん。



これはかわいい!

それぞれに名前が添えられています!
東中野駅改札のお花やさん。
見た方いるかも??

2014年4月9日水曜日

くまもんがみまもってるんだもん。







今朝はれいなさんのくまもんが
マットの端とスピーカーの陰から応援してくれていましたよ。
今日はくまもん引き継ぎ午後も居ます。
くまもんお手伝いありがとう。

2014年4月4日金曜日

ヨガヘヤワークショップ第1弾『世界で一つ!手作りキャンドルを作ろう!』



【ヨガヘヤワークショップ第1弾】
『世界で一つ!手作りキャンドルを作ろう!』

色彩とものづくりを通して感性をかたちにしよう!という事で今回はキャンドル作り!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【日時】4月20日(日)
11:00〜17:00までの間にスタジオにお越し頂ければ何時でも参加可能という
フリーな感じで企画しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【場所】ヨガヘヤスタジオ
※お洋服が汚れるのが心配な方はエプロンをお持ちください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★お好きな色の蝋のかけらを選び型に詰め、世界でたった一つのキャンドルが出来上がります。
大切な誰かへのプレゼントにするもよし、
自分の宝物にするもよし!
出来上がりの際は想像の上をゆく感動!お楽しみに〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★お友だちやご家族ももちろん参加可能です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★キャンドル製作から終了迄の所要時間は「約2時間」程。固まるのを待つ時間はお外に出られても大丈夫です。(東中野探索?面白いお店見つけたら教えて下さい。)スタジオに居て下さってももちろんOKです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★当日は一日中出入り自由なので、のんびり居て下さって構いません♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★キャンドル製作料(材料費込み)1本2,000円
※2本目以降1本1,500円になります/いくつ製作して頂いても大丈夫です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★と言う訳でわいわい差し入れ大歓迎で\(^ ^)/ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご予約は、下記内容をご明記の上yogaheya@gmail.comまでご連絡ください。


========================
〜ご予約〜
【お名前】
【ご予約人数】
【何時頃スタートご予定ですか?】
==========================

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます
当日は『もの作り』というアウトプット作業に没頭してみましょう。

つぼ

アイピローの件。

先ほどアイピローのお値段を書きそびれてしまいました。一点1900円です。

更に2つ旅立って、現在【残り1点】となりましたー。

アイピロー。



yogaworksさんのアイピロー入荷しています。

重みも程よく目の疲れがよく取れます。
シャバアサナの時には更に深いリラックスをお手伝いしてくれますのでおすすめ。
中にはハーブティー用の良質なラベンダーの穂が入っていて、人工的な香り付けも一切ないため、とてもナチュラルな香りが心地いいです!

スタジオのアイピローで試していただけまーす(^-^)

朝クラスで2点旅立って行きましたので、残りは3点、カラーはロータスピンクとなります。

2014年4月1日火曜日

目覚めましょう。

朝は少し曇りがちだったけど、
午後からは太陽が差し春の風が心地いい日ですね。

目覚めましょう、からだとこころ。

冬の間、寒さから身を守る為に自然と縮こまっていた身体は、
そろそろ太陽のもと開放してあげるといいですよ。

胸を大きく開くと、
たっぷりの酸素と共に明るい気持ちも舞い込んでくるはず。
レッスンでも胸元をゆるめ開くポーズ、
沢山取り入れて行きたいと思っています。