2018年10月29日月曜日
気持ちの良い秋晴れですね☀️
【こんにちは☀️受付スタッフのサカイです】
気持ちの良い秋晴れですね☀️
スタジオの窓を開けると心地よい風がそよそよと
通り抜けていきます
そんな気持ちの良い空気に包まれて
takako先生のリラックスヨガゆったりと始まります🍃
2018年10月23日火曜日
〈漢方Kaon×ヨガヘヤ〉世界で一つだけの漢方茶づくりワークショップは、日曜日に無事終了致しました✨
〈漢方Kaon×ヨガヘヤ〉
世界で一つだけの漢方茶づくりワークショップは、日曜日に無事終了致しました✨
ご参加の皆様ありがとうございました!
講師は漢方Kaonアカデミー認定講師である竹内由佳先生👸✨
芍薬のお花のように優しくて柔らか~な先生の雰囲氣のもとで
「漢方とは?」から始まって、西洋医学との違い、漢方の基本の考え方であり私たちの体を構成している三つの要素である氣・血・水について・・等の漢方の基本について学びました😌
そしてセルフチェックを行って漢方的に今現在の自分自身の状態をそれぞれが知り、
最後は基本の茶葉5種類+10種類もの漢方食材から、今の自分の状態に合ったブレンドでオリジナルのMy漢方茶を作りました❤️(この段階が本当に本当に楽しいの!)
自分で、自分の為のブレンドで作る漢方茶、
ラベルを貼って名前もつけちゃったりして、
ああかなーこうかなーと、言いながら丁寧に作ります。
そんな、世界で一つだけのオリジナルの漢方茶。
これだけ心を込めて作ったからか、なんだかお茶から「さあ、これからあなたを癒すよ!しっかり飲んでね。」とメッセージが届いてきそう。
今回作った漢方茶で、ご参加の皆様が体も心もより元氣に素敵な毎日を過ごせます様に。
この度は本当にありがとうございました!
🌷🌷🌷
Kaonさんの漢方茶作りはヨガヘヤでもとっても人氣なワークショップ。
今回もあっという間に満席になったため、お入り頂けなかった方も多くいらっしゃいましたが(本当に申し訳ありませんでした)、
実はね!
12月2日(日)にもう一度ヨガヘヤでMy漢方茶づくりが出来る機会を現在企画&準備しているところです!
詳細は改めてお知らせ致しますね。
わくわく💕
世界で一つだけの漢方茶づくりワークショップは、日曜日に無事終了致しました✨
ご参加の皆様ありがとうございました!
講師は漢方Kaonアカデミー認定講師である竹内由佳先生👸✨
芍薬のお花のように優しくて柔らか~な先生の雰囲氣のもとで
「漢方とは?」から始まって、西洋医学との違い、漢方の基本の考え方であり私たちの体を構成している三つの要素である氣・血・水について・・等の漢方の基本について学びました😌
そしてセルフチェックを行って漢方的に今現在の自分自身の状態をそれぞれが知り、
最後は基本の茶葉5種類+10種類もの漢方食材から、今の自分の状態に合ったブレンドでオリジナルのMy漢方茶を作りました❤️(この段階が本当に本当に楽しいの!)
自分で、自分の為のブレンドで作る漢方茶、
ラベルを貼って名前もつけちゃったりして、
ああかなーこうかなーと、言いながら丁寧に作ります。
そんな、世界で一つだけのオリジナルの漢方茶。
これだけ心を込めて作ったからか、なんだかお茶から「さあ、これからあなたを癒すよ!しっかり飲んでね。」とメッセージが届いてきそう。
今回作った漢方茶で、ご参加の皆様が体も心もより元氣に素敵な毎日を過ごせます様に。
この度は本当にありがとうございました!
🌷🌷🌷
Kaonさんの漢方茶作りはヨガヘヤでもとっても人氣なワークショップ。
今回もあっという間に満席になったため、お入り頂けなかった方も多くいらっしゃいましたが(本当に申し訳ありませんでした)、
実はね!
12月2日(日)にもう一度ヨガヘヤでMy漢方茶づくりが出来る機会を現在企画&準備しているところです!
詳細は改めてお知らせ致しますね。
わくわく💕
2018年10月19日金曜日
もうすぐだ。
つい先日まで、
まだ少し先よね~。
早く来ないかな~。
と思っていた漢方Kaonさん×ヨガヘヤのワークショップ「世界でひとつだけのオリジナル漢方茶を作ろう」。
もう、明後日になりました❤️
楽しみ楽しみ。
最近氣温も下がってきたので、世界に一つだけの自分のための漢方茶を作って、
おうちでほっこりまったり是非是非温まってくださいませね。
漢方の学びと体調体質のセルフチェックの元、皆様どんなお味のお茶が出来るのでしょうね。
ワークショップは現在満席で、キャンセル待ちも沢山の方に登録頂いている状況です。
多くの方にご興味をお持ちいただけて嬉しい限りです。
2018年10月14日日曜日
2018年10月13日土曜日
ローズ+ベルガモット+はっか🌹🍊🌿
こんばんは🌛✨
みなさま、今日はどんな1日でしたか?
朝からお空がどんよりだった今日、スタジオのアロマは明るさ&さわやかな華やぎ感をイメージして〈ローズ+ベルガモット+はっか🌹🍊🌿〉をブレンドしていました。
なかなか、この香りは女性的。
ローズが優しさを、ベルガモットが楽観的な気分を連れて来てくれます。
精油って植物からのメッセージだよね~。
2018年10月11日木曜日
本日はmisako先生の新クラス(隔週)がスタートいたします✨
【こんばんは🌛受付スタッフのサカイです】
本日はmisako先生の新しいクラスが隔週でスタートいたします✨
18:30〜19:30《呼吸を深めるデトックスフロー》
前半は身体全体を動かし、呼吸と動きを連動させながら流れるようにポーズをとっていきます。
後半はその深まった呼吸の中でリラックスしながら穏やかなポーズをじっくりと深める練習を。
全身を使うことで老廃物を押し流し、
スッキリするような心地よさや達成感のなかで心身を整えていきます。
20:00〜21:00《リラックスフローとヨガニードラ》
前半は身体のこわばりを解していくような
ゆったりとしたフローで
呼吸を身体いっぱい伸びやかに広げていきます。
後半は「眠りのヨガ」とも言われる『ヨガニードラ』で
ご自分の隅々に意識を向け、より深い休息と静寂に心身を休ませていきます。
新しいクラス、ゆったりとスタートです✨
本日はmisako先生の新しいクラスが隔週でスタートいたします✨
18:30〜19:30《呼吸を深めるデトックスフロー》
前半は身体全体を動かし、呼吸と動きを連動させながら流れるようにポーズをとっていきます。
後半はその深まった呼吸の中でリラックスしながら穏やかなポーズをじっくりと深める練習を。
全身を使うことで老廃物を押し流し、
スッキリするような心地よさや達成感のなかで心身を整えていきます。
20:00〜21:00《リラックスフローとヨガニードラ》
前半は身体のこわばりを解していくような
ゆったりとしたフローで
呼吸を身体いっぱい伸びやかに広げていきます。
後半は「眠りのヨガ」とも言われる『ヨガニードラ』で
ご自分の隅々に意識を向け、より深い休息と静寂に心身を休ませていきます。
新しいクラス、ゆったりとスタートです✨
2018年10月4日木曜日
今日も沢山の赤ちゃんがご参加
今日も沢山の赤ちゃんがご参加の産後リカバリヨガでした👶💕
みんな今日も頑張ったね。よし、OK!
マタニティヨガからご出産、
そしてまた久し振りにお顔を見せて下さった赤ちゃん&ままもお二組いらして、
ぷち同窓会の様でした✨
初めは「小さな赤ちゃん」だったのが、
時間と共に「先輩の赤ちゃん」になっていき・・なんとも感慨深い。
子どもたちの成長を一緒に感じられるのも、私の幸せの一つです。
みんな有難う!
いっぱい大きくなろう!
登録:
投稿 (Atom)